2019年3月29日金曜日

桜がポツリ専務もポツリ

平成30年度も今日で最後。
いよいよ来週4月1日には、新元号が発表され、
新年度もスタートしますね!


大分は桜の開花が遅く、まだつぼみのところが多いですが、
会社近くの公園は一本だけ満開の木が。


普通のソメイヨシノと違うのでしょうか?
少し色も白い花です。


さてさてそして上村技研では、
新年度から新たな仲間が加わるため、
事務所を改装!

専務の部屋(仮称)↓が出来上がりました!


さ、さみしそう
(;ωノ|柱|。。。

実際さみしいのか、たまに出てきて
一言二言しゃべって戻って行きます( *´艸`)笑

なので通りすがりに

|ω・`)ノ|Юチラ。。。

と覗いてあげるとうれしそうにします(。-∀-)ニヒ

新しくなった上村技研の専務のお部屋に遊びに来てください!

2019年3月19日火曜日

H31 HP更新準備~マンホール調査編~

今年度の業務の成果も一つまた一つと納品され、
新年度に向けての準備が始まっている上村技研です。

さてその中で毎年、HPの業務実績などをこの時期に更新します。
ブログ用の写真と違い、

真面目な仕事写真

を求められるので写真のチョイスも慎重になります(;^_^A

その中で上がってきたマンホール調査の写真↓


最近のマンホール蓋というのはいろんな絵が描かれていて楽しいですよね!
日本独特の絵のついたマンホール蓋は外国人観光客の方が
写真を撮っているのをテレビで見たことがありますが、
インスタグラムではいろんなマンホール蓋の写真を
UPしているアカウントもあり、フォローさせてもらっております。

ちなみに上の写真の大分市のマンホールは、市HPによると、
ウナギ・メダカ・カニ・フナが川やお堀で
生き生きと活動している様子
が描かれているそうです。
昨年8月からはJR大分駅の構内にある大分市観光案内所で、
マンホールカードが配布されているそうですよ!

詳しくはコチラ

ダムカードがあるのは知っていましたが、
マンホールカードも登場したんですね~(・∀・)/

そしてコチラ↓はマンホール調査担当Kくん推しの一枚。


モデルは我らがK専務!

「これ狙ったわけじゃないんですけど、
たまたま写りこんじゃったんですよ!」

・・・( ̄▽ ̄;)

K専務の周りではどうしてこういつも

面白い現象

が起こるのでしょうか( ̄m ̄〃)

新年度もこの調子でますます面白ネタを提供してほしいものです!

2019年3月15日金曜日

原爆ドーム

私事ですが、今年に入ってから広島へ行く用事があり、
せっかく行くのならと時間を作って
原爆ドームを見に行きました。

どんな人でも子どものころから繰り返し
教科書やテレビで見ていると思いますが、
実際に見たという人は案外少ないんじゃないでしょうか。


広島電鉄の路面電車が原爆ドーム前停留所に近づくと、
それはもう目の前に見えました。


広い平和公園内では、観光客や散歩をする地元の方がおり、
その一角で核廃絶を訴えるための署名活動が行われていました。

どんなにたくさんの署名が集まっても、
それで世界から核兵器が無くなるのかというと、
そんな簡単なことではないのはわかります。
ですが、どんな事でもその小さな一歩がなければ
何も始まらないし変わらないのもまた事実です。

この日ここを訪れた小さな意義を一つ残せたかなと思います。


この時、生まれも育ちも広島市の中心部だという
30代前半の女性と話す機会があったのですが、
「私が小学校の頃はまだ被爆した路面電車の車両が走っていて、
それに乗って小学校に通学してたんです」
と聞き、改めて被爆の歴史と共にある都市なんだなと感じました。




美味しい牡蠣やお好み焼きも食べ、
とても充実した経験になりました!


2019年3月8日金曜日

ウッツーのトンネル補強分科会

昨年7月に上村技研入りした
アラフォー技術士がおります。

※技術士とは

その名は「ウッツー」

都会のサラリーマンのようにリュックを背負い、
毎朝自転車通勤でさっそうと現れる彼は、
技術士の他にもたくさんの資格を保持しており、

RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)
今年度、計画通り下水道部門合格!
次は砂防だ!
と既に社長からの通達が出たとか出らんとか(。-∀-)

※RCCMとは

そんなウッツーが1,2か月に一度
「勉強会」と称して足繁く福岡に通っているので、

「それブログネタになる?」
(↑興味あるのそこだけw)

と、聞いてみたところ、
このような写真↓が送られてきました!



な、なにこの、

圧倒的な学術感!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

今までの上村には無かったニオイがする・・・!!Σq|゚Д゚|p 

設計部は、昨年赤木顕功賞」を受賞した常務を筆頭に
常に勉強熱心で仕事熱心なプロ集団ですが、
皆プライベートも趣味などで充実しており理想的!✨

さてさて、ウッツーが参加しているこの
「既設トンネルの効果的補修補強工法に関する研究分科会」とは。

近年、老朽化して安全性の低下するトンネルが増え、
様々な内面補修補強工法が適用されているが、
その工法の適用条件、補強効果が
必ずしも明確になっていないのが現状。

そこでこの研究分科会では、
実務においてよく用いられている工法の効果評価と
適用条件を明らかにするとともに、トンネル覆工の
変状メカニズムに応じた効果的補強工法の選定基準を検討し、
合理的な補修補強工法の設計指標を確立することを目的としているそう。

メンバーは30人ほどで、
大学教授や大手建設コンサルタント社員が主。
この日は幹事会で、報告書目次案と
次回全体分科会の開催についてが議題だったそうです。


ところで、日本全国には1万本近い
道路トンネルが存在するそうなんですが、
最もトンネル数の多い都道府県はなんと、、、

大分県なんです!

その数551本は、2位の北海道458本を大きく引き離して
ブッチギリの1位!

確かにね、車運転してたらトンネルだらけですもん。
ま、田舎やしなー、と思ってましたが、
まさか全国1位とは知りませんでした。

そして確かに老朽化しているように見えるトンネルは
素人の目で見ても多い気がします。
出口の見えない長いトンネルで、
天井から漏水してたりするのは不気味です。

このような現状が身近にある私たちからしても、
有識者が集まり、補修補強工法について話し合うことは
重要なことだと思います。

今後もウッツーの活躍に期待!
頑張れウッツー!