2019年3月8日金曜日

ウッツーのトンネル補強分科会

昨年7月に上村技研入りした
アラフォー技術士がおります。

※技術士とは

その名は「ウッツー」

都会のサラリーマンのようにリュックを背負い、
毎朝自転車通勤でさっそうと現れる彼は、
技術士の他にもたくさんの資格を保持しており、

RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)
今年度、計画通り下水道部門合格!
次は砂防だ!
と既に社長からの通達が出たとか出らんとか(。-∀-)

※RCCMとは

そんなウッツーが1,2か月に一度
「勉強会」と称して足繁く福岡に通っているので、

「それブログネタになる?」
(↑興味あるのそこだけw)

と、聞いてみたところ、
このような写真↓が送られてきました!



な、なにこの、

圧倒的な学術感!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!

今までの上村には無かったニオイがする・・・!!Σq|゚Д゚|p 

設計部は、昨年赤木顕功賞」を受賞した常務を筆頭に
常に勉強熱心で仕事熱心なプロ集団ですが、
皆プライベートも趣味などで充実しており理想的!✨

さてさて、ウッツーが参加しているこの
「既設トンネルの効果的補修補強工法に関する研究分科会」とは。

近年、老朽化して安全性の低下するトンネルが増え、
様々な内面補修補強工法が適用されているが、
その工法の適用条件、補強効果が
必ずしも明確になっていないのが現状。

そこでこの研究分科会では、
実務においてよく用いられている工法の効果評価と
適用条件を明らかにするとともに、トンネル覆工の
変状メカニズムに応じた効果的補強工法の選定基準を検討し、
合理的な補修補強工法の設計指標を確立することを目的としているそう。

メンバーは30人ほどで、
大学教授や大手建設コンサルタント社員が主。
この日は幹事会で、報告書目次案と
次回全体分科会の開催についてが議題だったそうです。


ところで、日本全国には1万本近い
道路トンネルが存在するそうなんですが、
最もトンネル数の多い都道府県はなんと、、、

大分県なんです!

その数551本は、2位の北海道458本を大きく引き離して
ブッチギリの1位!

確かにね、車運転してたらトンネルだらけですもん。
ま、田舎やしなー、と思ってましたが、
まさか全国1位とは知りませんでした。

そして確かに老朽化しているように見えるトンネルは
素人の目で見ても多い気がします。
出口の見えない長いトンネルで、
天井から漏水してたりするのは不気味です。

このような現状が身近にある私たちからしても、
有識者が集まり、補修補強工法について話し合うことは
重要なことだと思います。

今後もウッツーの活躍に期待!
頑張れウッツー!