2017年5月11日木曜日

平成29年 測量士・測量士補試験~受験会場ルート編~


GWも終わり、今週はみなさん仕事に追われているのではないでしょうか?
この時期は暑かったり寒かったりするので、
体調管理にも気をつけたいですね!

さて、本日は前回記事の続きで、
平成29年測量士・測量士補試験の福岡県の受験会場についてです。



福岡県の受験会場は昨年に続き福岡市早良区の西南学院大学です。
県外での受験は、公共交通機関や高速道路のルートを考えなければなりませんので、
こちらも早めに検討しなければなりませんね。

日曜日の九州自動車道、福岡都市高速は混雑しています。
なので試験会場まではJR→福岡市営地下鉄の利用がベストだと思います。

博多駅から地下鉄空港線の姪浜行きに乗ります。
(帰りは福岡空港行きに乗ります。
貝塚行きもあるので注意です)
降りるのは西新です。


西新に着いたら1番出口(一番遠い)を出ます。
出るとすぐ正面に横断歩道があり、
その向こうにサザエさんの絵の大きな看板が目に入ります。
サザエさん通りっていうんですよね~(*゚ω゚)

その横断歩道を渡ったら右に曲がり、
修猷館高校前を通り過ぎて
5分も歩けば左手に西南学院大学の正門 がありますので、
まず迷うことはないと思います♪

西南学院大学のアクセスマップはコチラ


それでもやっぱり車で行きたい!場合は、
基本混雑していることを想定して出ましょう。

九州道大宰府ICから都市高速に乗り換えます。
九州道から大宰府出口方面へ左に進むと、
大宰府出口は一番左2車線、都市高速入口は右2車線に分かれます。

都市高速に入ったら、月隈JCT→豊JCT→千鳥橋JCT
と天神方面を目指し進みます。
ここはもうカーナビの言いなりになってください!!
ナビ付けてない方はナビアプリを落とすことを推奨します♪
個人的に千鳥橋JCTが苦手ですヽ(´Д`)ノ
特に帰り!!(pωq)
皆さん、気を付けて運転してください!!

千鳥橋JCTを過ぎたらもう着いたも同然です!
ヤフオク!ドームを左手に通り過ぎ、百道ランプで降ります!
降りたら道なりに左に曲がります。
左手にヤフオク!ドームが見えます。
あとはもう道なりに進めば5分で右手に西南学院大学が見えてきます♪

さて、車の場合、探すのが駐車場。
試験会場の大学に車を停める場所はありませんので、
コインパーキングを利用しましょう。

だいたい西新周辺のコインパーキングは
昼間の12時間が最大で800円のところが多いですが、
中心部はもうちょっと高いかも・・・
ナビなどで空いているパーキングを探しましょう。


当日の日程ですが・・・
測量士試験 午前10時~午後4時(午後0時30分~1時30分まで休憩)
測量士補試験 午後1時30分~午後4時30分
となっており、お昼ご飯どうしようかな~・・・
と考える時間帯設定であります。

測量士試験の方はゆったりランチなんてしてる余裕はないと思いますので、
西新駅の改札を出てすぐのファミマで
軽食を調達しておくと確実かもですね。

西南学院大学の学生情報によりますと、
新しい図書館と併設でカフェができたらしく、
そこが日曜日も開いており、一般の方でも利用可能だそうです。

士補の方は時間までにしっかり食べておきたいですよね!(*´・ω-)b  
近隣のオススメとしては、
西新駅の1番出口を出たら右側にフレッシュネスバーガーがあります。
4番出口の前にはマクドナルドがあり、
明治通りという大通り沿いにはケンタッキーもあります。

時間に余裕があれば、大学から徒歩10分程の
西新商店街にはお店があくさんあります♪
毎回買って帰るのが、蜂楽饅頭!!
食べて帰りたいのはやっぱり一蘭
リンク貼ってますので、見てみてください♪



県外で行ったことのない場所での受験というのは、
まずそこまで行くというストレスもありますよね。
その上で決して簡単ではない試験を受けなければなりません。
正直すごく疲れます。しかも翌日は月曜日!
なので私はJR利用で行きは勉強して、帰りは寝たいと思います!




ところで、測量士試験の午後の記述問題ですが・・・

これって漢字間違えたら減点??ヽ(´Д`)ノ

と思う日々でありますρ(-ω-、)